「我が街の福ちゃん」は東京葛飾区柴又です。
「柴叉たま屋」のあやこさん登場!。
あやこ流
「ガハハと笑って生きるコツ」は、「感謝しかないです。悩めるのも生きているから。口が動くからお話ができるし、お客さんの笑顔をみることができるのも生きているから。生きていることがありがたい。すべてに感謝、感謝、感謝です」。
またもや驚き!木村久里の著書「すすきののママ101人」が古書店で10万円の値がついたこともあるなんて。そんな話をライターのスズキナオさん(♂)がエキサイトニュース「巷のB級ニュース“小”ネタ」で取り上げてくれました。
「1.5倍の楽しみ」をたまに書いています。
「すすきののママ101人〜その後〜」を時々アップ。
「我が街の福ちゃん」に
★鹿児島県屋久島「リトリートサロンゆるり」高橋なおみさん
★千葉県木更津市「バンビカバン」中島理恵子さん
★山口県山口市ビューティーアドバイザー・相良文代さん
★北海道札幌市の帽子デザイナー・綱川一美さん
★石神井公園インド料理「シルザナ」ゴビンダ・トゥリパティさん
★原宿の「Enchante(アンシャンテ)」オーナー平井富子さん
★神楽坂の「山下漆器店」90歳の店主
★山下弘子さん
★深川「田巻屋」の田巻さんご夫婦
★目白「eclectic(エクレクティク)」真砂絵里子さん
★さいたま市の「いけばな 喨(りょう」Qちゃん&ヨンヨンちゃん
★本庄市の「クルールプリュス」オーナー茂木すみ江さん&シェフ野原浩明さん
★高崎市「FRAM HAIR」佐藤貴栄子さん
★阿佐谷のイタリア厨房「創美味(そうま)」相馬三男さん
★大久保の鉄板バー「はち」の河崎さん一家
★高田馬場「四季料理・いわき」松澤茂夫婦
★札幌市「闇月創房」の逸見夫婦
★山口県湯田温泉「原田酒舗」岩崎敦子さん
★デザイナー・イラストレーター・パフォーマーのおかめ家ゆうこさん
★品川駅そばの話食空間「和(なごみ)」の小松夫婦
★札幌「Snow blossoms」のむろけいこさん
★札幌中の島「不思議の国のありす」宮本泰治さん
★豊島区雑司が谷の「旅猫雑貨店」金子佳代子さん
★港区青山の「梅田洋品店」梅田昌恵さん
★新宿ゴールデン街の赤花(あかばな〜)」の宮城栄子さん
★西新井大師門前の「はんこやまなちゃん」
★神楽坂の「まぐねっとPoint」細川夏豆子さん
★天然酵母パン職人
「もんろーブロート」もんろーさん ★札幌ススキノの居酒屋
「福ちゃん」の福士夫婦★大久保の美容室
「Parco21」北川みどりさん★「立呑み・ありがとう」熊さん★パンとコーヒーの店
「ジャムハウス」棚谷さん夫婦、★高田馬場の居酒屋
「よこさか」よこちゃん★目白のパンや
「かいじゅう屋」さん★新宿職安通りの
cafe「アユナン」アキちゃん★雑司が谷2丁目の
豆腐屋さんの古田島勲さん★新宿ゴールデン街
のんちゃんも出ています。
アラカルター久里&占い軍団
有料情報サイト
【ニュースソース】でバックナンバーは閲覧できますのでよろしく!!
「ストリートファッション」に東京・神奈川のストリートの特徴的なファッションを紹介。

な、なんと私の著書
「すすきののママ101人」がAmazonのコレクター商品で売りに出されていた!!
みずがめ座のA型、北海道生まれ
著書
「札幌いい味101店」「すすきののママ101人」(保育社)
「満願成就―占い師108人完全利用図鑑」(主婦の友社) ほか
仕事
★エッセイ・コラム
「すっぴん日記」(朝日新聞北海道支社BUNBUN、毎日新聞熊谷販売所)、「甘口辛口」(新潟日報)ほか
★ライター
ザテレビジョン、ef,、婦人公論、オレンジページ、主婦の友、健康、SAY、声優グランプリ、「民間療法大全」、「一発合格!原付免許」ほか
★編集
「男もお金も手に入る占いBOOK」(主婦の友社)ほか
★占いサイトの占い師の管理・指導
★北海道新聞日曜版「オシャレ向上委員会・ストリート研究」をライフスタイルアドバイザーとして執筆